エギングで初物♪

爽だぁ

2012年12月14日 14:48

こんにちは♪






またまた行ってきましたサーフエギング!


先日ポチった商品がDRESSで有名なライラクスさんから届いたので早速使ってみたくて海へ♪










前回だいぶいい感じだったサーフP。


この日は大潮。


下げ九分くらいの時間帯にポイントに入ったので潮もあんまり走っていない感じ。


前回入ったのは中潮始めの下げ七分くらいの潮がまだまだ動いている時間帯でした。


そして何より大潮なので浅い。





水深は2メートルも無い感じ。





ここまで浅いと前回とはまた違った雰囲気。



こんなに浅くても釣れるのかと心配しながらエギング開始!







。。。













釣れない!(泣





それでもしばらく粘っているとフォール中にコツッ!っと小さな当たり!


バシッあわせる!


スカッ!



烏賊パンチだ!



数回細かくダートさせてテンションフォール。。。




するとまたコツッ!


一瞬であわせる!


スカッ!



あれーー?(泣


こんな感じの小さな当たりが何度か続いたのでエギのサイズを下げることに。


キャストしてテンションフォール。



するとまたコツッ!


今度はすぐには合わせず烏賊が完全に抱くまで待ってみる。。。


ラインが走る!


フッキングして竿に重みが伝わる!


よっしゃー!










あっ。。






エギと間違えてminimaru投げてました!(爆)


途中からエギにヤガラのチェイスがあったのでコイツが犯人なのは解ってましたけどね♪(笑




このヤガラを釣ったせいでminimaru のシンカーがドコかへ。。(泣




こうなるのは2度目。


補強するの忘れてました。

minimaru50はシンカーが外れやすいので買ったときに瞬間接着材をチョロっと塗るだけでこんな感じで外れる事は無くなりますよっ♪
でもエポキシを使うと重さのバランスが変わってしまってアクションが変わっちゃったりするので注意です!





浅すぎて烏賊が岸辺まで寄って来ていないのか、全然つれないし烏賊らしい当たりも無いので少し水深がある場所に移動する事に。


ここで完全に潮がとまる。


とりあえず沈み根を1つずつ撃って行く。


やっぱりダメ。


潮が動くまで休憩でもしようかと携帯でTwitterやFaceBookをチェック。


潮が動き出したので釣り再開!


エギシャープ V0+を使いたい所でしたが横風が強かったのでV1を投げる。


テンションフォール中にモゾモゾ系の当たり!


前回モゾモゾ系の当たりで釣れたのが小さいアオリだったのでドラグを少し緩めて気持ち優しめにフッキング!


やっぱり触ってました♪



かわいいおチビちゃん♪

エギシャープ V1 赤侍ライトパープルMIXグロー 3.5号



この赤侍ライトパープルMIXグローは前回の933gを釣ったエギなんですが、子烏賊にも人気なようで3.5号で釣れるサイズにしては小さいサイズがバンバン釣れます!


この後もこのカラーでチビ烏賊を4、5杯釣ってカラーチェンジ。


どのカラーを使ってもチビ烏賊ばっかり釣れてくるのであえてエギのサイズ落としてみる事に。



すると少しサイズアップ!






エメラルダス ヌード リアルカタクチ 3号



立て続けのチビ烏賊だったのでこの子は少し大きく見えました(笑





潮もだいぶ上がって来たようなので再度エギのサイズを上げて大きな烏賊を狙う!


赤侍カラーの中で僕が一番好きな赤侍レッドキングで攻める事に♪




ダートさせている時に前当たりがって、フォールさせたらロッドの穂先まで伝わる大きな当たり!



フッキングすると綺麗な海に墨がモクモクっと!









200g代の子烏賊ちゃん!

キーストン エギシャープ V0+ 赤侍レッドキング 3.5号
がっつりエギをもって行く当たりの出し方は一瞬デカ烏賊を期待させてくれました(笑

やっぱりV0+のフォールスピードは使いやすいです♪
シャローエリアでは大活躍ですね!




この後もカラーを変えて連続で2杯ゲット!













エギシャープ V1 赤侍ライトパープルMIXグロー 3.5



横風がさらに酷くなって来たのでV2で攻める。


めちゃめちゃ小さい!

やる気あり過ぎです!笑






エギシャープ V2 マーブルピンクグロー赤侍レッド 3.5号



この日はピンクがアツかったです!





そろそろポイントを移動しようと思ったんですが、欲張りな僕は子烏賊が沢山居るなら沢山釣っちゃおう!


という考えでエギのサイズを2.5号に落として攻めて見る事に。


するとすぐにHIT!!





がちまいイシミ−バイ!笑


初めてエギで魚釣りました!


ルアーマンな僕はイシミーが居るとわかればすぐにルアーを投げる!笑








バグアンツのリフト&フォールで♪





ジグヘッドリグでは目つきが怖いエソ!




クレイジグ波動カスタム+バグアンツ2インチ





ドリペンではモンガラ!





初めてモンガラ釣りました(笑





このあと大きな当たりがあって根に入られる(泣



色んな魚達に遊んでもらって満足したのでポイント移動!(笑




最後に近くの港を見て帰る事に。



この日まだ釣れていなかったらカラーで攻める!


風裏になっている所だったので風に乗せて大遠投!


着底させて底からダートさせながら巻き上げていると中層でガツン!なにかが当たって来た!


しばらくフォールさせてシャクると竿に重みが!


烏賊っぽいけどあんまり引かないし墨も吐かない。



浮いて来たらクブシミだー!


小さいけどバラしたくなかったのでタモ入れ。







陸に上がってから墨吐きまくり(笑









目がイカツイけど可愛い♪








アオリ烏賊とは違った短いエンペラがブルーで綺麗です♪






エギシャープ V1 赤侍ブラック 3.5号

クブシミは今まで釣りたくてずっと釣れなかったのでめちゃくちゃ嬉しかったです!




続けて狙う!


もっとクブシミが釣りたかったので同じように風に乗せて遠投して着底を待ってそのまま放置。


30秒くらい放置してシャクるとゴンッ!!


グイグイ引っ張って行く!


でもこれは烏賊の引きじゃない!









また君か(爆)



青い杖








写真を取ろうとしていると暴れ回って大変!



エギも吸いまくってるし(笑



これはヤバい!!(爆




なんとかエギを外してリリース。



コイツのせいでタイムロス。泣



構わず次を狙う!



ボトム付近をネチネチ誘ってみる。


釣れない。


エギが足下まで来たときに後ろから スーッとアオリが近づいて来たのでサイトで狙う!


中層までしゃくり上げてからのステイでエギを抱いたのであっさりゲットー♪






エギシャープ V1 赤侍ブラック 3.5号


これで満足したので納竿♪



今回はサイズは出なかったものの、数が出て、初のクブシミも釣れたし、おまけにライトゲームまで楽しめたので最高でした♪



これからも楽しみながら頑張って行きたいと思います★



夢のデカ烏賊を目指して!
もちろん赤侍カラーで!(炎)

赤侍さんパクってすいません(汗




関連記事