てぃーだブログ › 爽だぁの釣り日記 › 陸っぱり › ちょこっとルアー♪

2013年01月27日

ちょこっとルアー♪

こんにちは♪





ちょこっとルアー♪

iPhoneのパノラマ撮影機能ってこんなときに活躍するんですね♪





烏賊も釣りたいし魚も釣りたい爽だぁです(笑
















こんなわがままで欲張りな性格のせいで最近悩んでいるのが、
タックルはライトなのにルアーバッグにいろいろ詰め込みすぎて持ち物が全然ライトじゃないことです(笑


でも釣り場で「あー!あれ持ってこればよかったー。泣」
という感じになるのが本当に!嫌なのでこの癖はなかなか治りません(笑








先日友達と久しぶりのヤンバル釣行に行ってきました!




朝の4時半に出発してナブラ会場へ。


まだ薄暗くて雨がパラつく中でイーターの入場待ち。


ヘッドライトで海を照らしてみると既にベイトは居る様子。


しばらく待っても異常なし。


色々投げても釣れるのはダツだけ(泣


いい感じに明るくなって来た所で雨が激しく降り出したので仕方なく撤収(泣泣


そのまま北上しながらランガンする事に。


雨も治まって来た。



そういえばこの日は沖縄全域で綺麗な虹が出た日で、twitterやFacebookでは虹の写真が沢山貼ってありました♪








なので僕も海からパシャリ♪
ちょこっとルアー♪


綺麗な虹が2本も出ていて、今日はなんだかいいこと有りそうだなー♪と思いながらいい感じの地磯で釣り開始(*^^*)

























撃沈(*´꒳`*)。笑




でも気持ちよかったからよしとしましょう♪



この日の釣果は結局ダツのみ。











少し川遊びをして帰りました♪笑
ちょこっとルアー♪
















ちょこっとルアー♪


海は寒いし川の水は冷たかったけどやっぱりヤンバル楽しかったなぁ(*´꒳`*)。












冬のルアーは難しいのでまた後日エギングへ!笑



でも相変わらず釣れるのはロリ烏賊。


港でエギを足下にを落とすと好奇心旺盛なトゲチョウチョウウオが群れでエギに寄ってくる♪

なんだか可愛いのでエギをちょんちょん動かしながらしばらく様子を見ていると、今までに見た事の無い魚の魚影が2匹エギに近づいて来た。

なにこれ?と思ってしばらく様子を見て見ても正体が分からなかったので、ルアーで釣れるかなー?っと思って小さいワームにチェンジして狙ってみる。




するとトゲチョウチョウウオの群れに混ざって泳いでいる謎の2匹の魚がワームに近づいて来て、その中の1匹がワームを パクッ!

あわせるとスッポ抜け!( Д )ショック!


でもまだその場に居たので再度狙う。


そしたら同じ奴がまたまた近づいて来てパクッ!


あわせるとグングングン!と底へ向かって走ろうとする!

たーのしー!!♪







なにこれ?

ちょこっとルアー♪














ちょこっとルアー♪


キントキでした♪


まさかのデイキントキ!
蛙さんのブログを見て夜な夜な色々な漁港をまわってキントキ探しをしてもつれなかったあのキントキが。。
昼間から釣れるなんて!

夜に行ったら面白そうだ。(*´꒳`*)




ちょこっとルアー♪


オーシャンルーラー クレイジグ波動カスタム 1.5gラパラ トリガーX プッツンテイル2”→1.5”ホワイトグロー
最近この組み合わせがハマってます♪

このポイント。もう少し調べる必要が有りそうです!


写真を撮ってリリースすると、もう一匹のキントキが行方不明になったのでまたエギング再開。



めちゃめちゃ小さい烏賊がよって来た!


小さすぎてエギを抱けない様子だったので手持ちのエギで一番小さい1.8号を投げるとすぐに抱いた♪











ちょこっとルアー♪


赤ちゃんサイズ



光の早さでリリース!笑







それからいつものサーフPで投げるもロリ烏賊ばかり。



足下までエギを引いてくると何かがエギにアタックした様で、手に持っていたラインからゴンッ!という当たり!


またいつものエソかなー。


なんて思いながらエギを海底の砂の上着底させると。えっ?海底がモゾモゾ動いてる??


それからモゾモゾ動いたように見えた辺りから何か大きいものが凄い早さで出て行った気がしたので、





へ??なに??





偏光グラスをしていたんですが結構波があったので見間違えかと思いましたが念のためにエギからミノーにチェンジ。

何かが出て行ったように見えた方向にキャストして巻いて来て足下でステイさせると大きいコチがどこからともなく現れてバイト!!



フッキングを入れるとドラグがジーーッツ!!


周りには岩が沢山あったのでドラグを強めに閉めて強引に浮かせる。


水面まで浮いたと思ったら激しいエラ荒い!


頭を振りながら左右に泳ぐのでエギング用の35㎝タモ枠でのランディングは大変!


完全に浮かせたと思ったらまた激しいエラ荒い!


エラ洗いのせいかリアフックしか掛かってない(汗











それでもなんとかネットイン!
ちょこっとルアー♪













ちょこっとルアー♪
















ちょこっとルアー♪


間違いなく自己ベスト♪
















ちょこっとルアー♪




このシンキングミノーは7㎝で15gと重めなので遠投ができるのでナブラ撃ちにも重宝します♪
重めなのにスイムレンジが1~2mと言う所も使いやすくてgoodです★

以前このミノーの別カラーで2枚オニヒラをGETしているので僕のお気に入りルアーの1つです(*^^*)






エギングに来たのに魚を釣って満足したので納竿(笑



帰りに釣具屋さんで検量してもらうと 59.5㎝の 1.6kgでした♪


60㎝には届きませんでしたが底物が大好きな自分的には満足な1匹です(`・∀・´)!

次は60UP!

最終的には夢のコチ70㎝目指して頑張ります!!



























たまにはルアーに浮気するのもいいですね♪笑




同じカテゴリー(陸っぱり)の記事
お久しぶりです!
お久しぶりです!(2015-03-27 23:48)

気合いを入れて!
気合いを入れて!(2013-02-09 00:00)

早起きは三文の得??
早起きは三文の得??(2012-12-20 23:27)


Posted by 爽だぁ at 18:02│Comments(6)陸っぱり
この記事へのコメント
そろそろ、エギングしようかな♪( ´▽`)
Posted by がじゅまる at 2013年01月27日 20:16
でかコチおめゲットんです☆
テラコチ目指して頑張ってくださいね!

デイゲームでキントキが釣れるとは((驚
Posted by hiroshi☆ at 2013年01月27日 20:33
ナイスコッチーですね(^O^☆♪
自分もデュエルのヘビーシンキングミノー好きです☆
遠投も出来て使いやすいし上等ですよね♪♪
Posted by でぶG at 2013年01月27日 21:30
新年会おつかれした(`・ω・´)ゞ動けなくて話し出来んかった(笑)

ヘビーシンキング自分もお気に入りです!ナブラにも使えるんですね
来週投げて見ます(`・ω・´)ゞ
Posted by ぎっしーぎっしー at 2013年01月28日 00:16
デイキントキはじめて見ました!凄い!
Posted by ジンベージンベー at 2013年01月28日 09:00
がじゅまるさん≫
エギングしましょう!
のっこみ来てるみたいです!!


hiroshi☆さん≫
初めまして(*^^*)
ありがとうございます♪
70UP目指して頑張ります!
僕もデイキントキにはビックリしました!


でぶGさん≫
ハードコアシリーズはコスパが凄いですよね!
これからも活躍してくれそうです♪


ぎっしーさん≫
お疲れさまでした♪
人いっぱいでしたからね(笑
ハードコアシリーズはナブラの鉄板!って友達が言ってました(笑
最近連れてるメガオニヒラげっとしちゃってください!


ジンベーさん≫
キントキは昼間は眠ってると思ってました!
昼で簡単に食って来たので夜はもっと面白そうです♪
Posted by 爽だぁ爽だぁ at 2013年01月30日 15:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。